7/8(日): ソウサ、タンボ、オイデ vol.2
7月8日(日)、
匝瑳の天気予報は、曇り時々晴れ!
ちょっと田んぼを経験してみたい!
匝瑳ってどんなところ?
タマツキの時のように語りたい!
それ全部入れ込んじゃおう!
なる気まぐれ不定期な1日ツアーイベント第2弾。
高坂勝一人で、
ガイド、田んぼ、料理など、
すべて「おもてなし!?」しま〜す。
【 ソウサ、タンボ、オイデ vol.2 】
<日時>
7/8(日)9:43 〜 夕暮れ時
(雨天中止の場合、当日早朝メールにてご連絡)
<集合>
八日市場駅
(電車の数が少ないので乗り間違いや遅刻は厳禁です)
<募集人数>
電車でお越しの方は6名限定
車でお越しの方は数組OK
合計で大人9名以内に限定
<募集条件>
3人以上でのご参加はお断りします。
1人か、多くても2人でお申し込みください。
お車でお越しの場合のみ
小学生までのお子様(無料)OK!
<内容>
10:00 → 移住者宅見学
11:00 → 田んぼで草引き
12:00 → 薪で焚く羽釜ご飯と味噌汁
13:00 → 田んぼで草引き (高坂はいっとき留守します)
15:00 → お風呂
16:00 → ソーラーシェアリング見学
16:45 → 手作り小屋で野外料理と「語りがたり」
19:00 → 八日市場駅解散
<案内人>
<参加費>
お一人様3000円からのお礼制
(集金の際は私がいない場所で箱にお入れいただきます)
お風呂代と料理やドリンクは、料金に含まれます。
<お申込み>
oh.moonsetアットマークnifty.com
090-9322-8722
<ご負担/ご持参いただくもの>
・汚れて良い作業服
・頭を隠すもの(帽子・手ぬぐい・タオルetc)
・みのるくん指付き(検索してください) 及びそれに準じるもの
※ 裸足で田んぼに入っても構いませんが、虫刺されや肌荒れなどはそれぞれの責任でお願いします。
・風呂に入るに準じるもの
・マイはし/マイ皿/マイコップ
こちら↓に田んぼに足を入れた人たちの感想もありますよ。